シルバープリぺットの野透かし剪定 横浜市青葉区

query_builder 2023/08/18
ブログ
IMG_0178

お客様が自然な樹形を好まれる方で、先端に鋏を入れず、風で枝先がそよぐ柔らかい野透かし剪定をしました。バークリッジ剪定をしてカルス(切り口をふさぐ癒傷組織)が形成するようにしました。建物にぶつかりそうな枝も剪定しました。

デッキから1m以上下がった所から生えているシルバープリペットはそよそよと風に揺られ美しい樹形になりました。

黒松のバークリッジ剪定

IMG_7913

黒松の幹

女性OK

バークリッジ剪定をして、腐朽菌の進行を最低限に抑えるようにしています。(CODIT論)

NEW

  • 庭師がお薦めする庭園巡り② 一条恵観山荘 国指定重要文化財 神奈川県鎌倉市

    query_builder 2023/12/04
  • 雪吊り(リンゴ吊り・南部式)/灯籠と松のコモ巻き/蹲(かけひ・柄杓・柄杓置き)交換 神奈川県

    query_builder 2023/11/21
  • 天然素材の庭木戸の交換

    query_builder 2023/11/18
  • 庭師の手仕事 雪吊り用の藁ぼっち 手に職 日本の職人

    query_builder 2023/11/15
  • 20m級赤松の自然風剪定 庭師の道具③ フルハーネス/Sitハーネス

    query_builder 2023/10/02

CATEGORY

ARCHIVE