庭師の道具②(石道具・手斧ちょうな・竹銑たけせん) 台風2号・線状降水帯の影響で神奈川県川崎市麻生区でも大雨・強風で土砂降りです

query_builder 2023/06/02
ブログ
IMG_1101

梅雨前線の活動が活発で、愛知県・静岡県で線状降水帯が形成され、豊橋市と磐田市で緊急安全確保発令され避難指示が出ています。川崎市麻生区でもここまでひどい道路の冠水を初めて見ました。皆様もお気を付けてお過ごしください。


庭師の石道具:石のみ・こやすけ・石頭(せっとう)・びしゃん・平たがね・せり矢・板矢など。


手斧(ちょうな) 名栗丸太用

IMG_1102

手斧の柄は槐(エンジュ)の枝を曲げたもので、堅く割れにくいです

IMG_3010.JPG
IMG_0631

竹銑:門松の斜め切りの切断面の仕上げ用に使用する刃物。

NEW

  • ライトアップされた和モダンガーデン 神奈川県横浜市鶴見区

    query_builder 2023/08/31
  •  シルバープリぺットの野透かし剪定 横浜市青葉区

    query_builder 2023/08/18
  • 葉山公園で海辺を散歩/葉山しおさい公園の日本庭園観賞/土用の丑の日にうなぎを食べました 神奈川県三...

    query_builder 2023/07/30
  • 夏に色鮮やかで楽しく元気をくれる花たち 神奈川県川崎市麻生区の植木屋

    query_builder 2023/07/24
  • 浅間山の麓佐久平の庭づくり準備 (浅間石・大谷石・鎌倉石・諏訪鉄平石) 長野県北佐久郡御代田(西...

    query_builder 2023/06/17

CATEGORY

ARCHIVE