新型コロナウィルス【5類】移行への対応について 桜と赤松のお庭 神奈川県横浜市鶴見区

query_builder 2023/05/09
ブログ
IMG_7994

桜の美しさって、感動しますね。

10~15年すると右の後ろから枝垂れ桜も成長して咲いてくるでしょう。


5月8日から新型コロナウィルス感染症法上の位置づけが【5類】に引き下げられたことを受け、政府からの事業や行動制限がほとんど撤廃されました。


今後は自主的な取り組みでの対応になります。庭江では健康と予防対策を継続して、睡眠・運動・食事に気を配り、今後も手洗い・うがいを行っていきたいと思います。

新型コロナ感染症対策に関しての考えは多種多様な考え方があるようです。発症後5日間は他人へ感染するリスクが高いことと、その後も10日間が経過するまではマスク着用やハイリスク者との接触を控えることが推奨せれていることなど、状況を考慮して臨機応変に対応していきます。お客様や仕事仲間たちに安心を与えるためにも打合せ時はマスクを着用をします。また作業時のマスク着用については各自の判断に任せていこうと思います。



桜と版築土塀

IMG_7998

IMG_7992.JPG
IMG_7997

桜の花びらと銀閣寺型水鉢

NEW

  • ライトアップされた和モダンガーデン 神奈川県横浜市鶴見区

    query_builder 2023/08/31
  •  シルバープリぺットの野透かし剪定 横浜市青葉区

    query_builder 2023/08/18
  • 葉山公園で海辺を散歩/葉山しおさい公園の日本庭園観賞/土用の丑の日にうなぎを食べました 神奈川県三...

    query_builder 2023/07/30
  • 夏に色鮮やかで楽しく元気をくれる花たち 神奈川県川崎市麻生区の植木屋

    query_builder 2023/07/24
  • 浅間山の麓佐久平の庭づくり準備 (浅間石・大谷石・鎌倉石・諏訪鉄平石) 長野県北佐久郡御代田(西...

    query_builder 2023/06/17

CATEGORY

ARCHIVE