2023年春の庭造り 神奈川県横浜市鶴見区・青葉区・川崎市麻生区・東京都町田市

query_builder 2023/03/01
ブログ
IMG_6984

庭江では、海外・官公庁・東京都内・神奈川県内・市区町村・ハウスメーカー・不動産会社・建築士・店舗・個人宅で大小様々な造園工事・樹勢回復・植栽管理などの依頼・問合せがあり施工しております。


今は、神奈川県立東部総合職業技術校(かなテクカレッジ東部)内の作庭工事をしています。いらなくなった石の廃材を活かした小端立てや玉石、どこにでもある御影石を創作した延べ段を造りました。目地は真砂土とホワイトセメントを使用して深目地に仕上げます。

背景に御簾垣・金閣寺垣・四ツ目垣・蹲・与次郎鉄灯籠、また私の親方が施工した善道寺型灯籠や梅など伝統的な美しい日本庭園があります。

そこに、版築土塀・石積み・地窓・円窓のヒノキ板塀・銀閣寺型水鉢・浮き階段・赤松・5色アセビ・スナゴケなどを植栽して、LEDソーラライトを設置します。


私は職業訓練指導員の資格があるため、設計と技術指導を行いながら、生徒たち(18歳から60歳代半ばの方々)と相談をして、それぞれの創案を出してもらい、奮闘しながらこだわった庭造りをしています。


失敗は成功のもと。私自身にも言えますが、初心を忘れない事、基本の大切さを伝えながら、安全第一で、自らを信じて限界に挑戦し続けて欲しいと願っております。講師としてできることは多くはありませんが、今後の本人のやる気次第で将来どんな花や実を結ぶのかが楽しみです。



神奈川県立の学校で2023年度4月生(造園コース1年間 9,900円/月)を老若男女問わず、生徒募集中です。



草木花や土に石や水、自然な物に触れながら、規則正しい生活リズムを身につけられ、身体を動かすので運動不足も解消されますし、健康的で食事も美味しく感じられます。そして手に職もつけられます。


初心者や中卒・高卒・大卒・異業種からの転職・10代から60代の庭や自然が好きな方、お待ちしております。


ご興味のある方は、神奈川県立東部総合職業技術校(かなテクカレッジ東部)ホームページhttps//www.pref.kanagawa.jp/docs/j3c/index.html

または庭江へお問合せ下さい。



植栽管理(整枝剪定・移植・支柱)

竹垣・石・作庭・設計・資格取得(7種類)・レンガ・ブロック・

CAD・積算


就職率:100%(直近3年) 

NEW

  • 全国都市緑化フェアかわさき無事に閉幕🌸 川崎市川崎区 富士見公園(生田緑地/等々力緑地)

    query_builder 2025/04/20
  • 全国都市緑化フェアかわさき 春開催 川崎市川崎区 富士見公園(生田緑地/等々力緑地)

    query_builder 2025/03/22
  • 2025年3月学校の卒業制作 横浜市鶴見区

    query_builder 2025/03/07
  • 年始のご挨拶 川崎市造園/植木屋

    query_builder 2025/01/16
  • 年末のご挨拶/年末年始の休業のお知らせ

    query_builder 2024/12/30

CATEGORY

ARCHIVE