竹垣(四ツ目垣)・蹲・筧・柄杓・バチの交換 神奈川県川崎市麻生区

query_builder 2023/01/17
ブログ
IMG_6686

今日は、四ツ目垣を作りました。他にマキのバチ交換・筧・柄杓・柄杓置きの交換と有機質の寒肥を与えました。


四ツ目垣は光付けをして、竹は石の上にのせ竹を腐りにくくして、見た目も少し柔らかい印象の石を使用してみました。


筧と竹の柄杓・柄杓置きの交換

IMG_6684

筧・柄杓・柄杓置きの交換をしました。


今回の筧は、竹銑で先端を少し鋭角に削ぎました。柄杓も竹の枝をそのまま柄にして、自然の形を活かしています。柄杓置きも竹垣で余ったマダケを使用しました。


筧から心地よい水滴の音を聞きながら癒されました。

NEW

  • 年始のご挨拶 川崎市造園/植木屋

    query_builder 2025/01/16
  • 年末のご挨拶/年末年始の休業のお知らせ

    query_builder 2024/12/30
  • 2024雪吊り(リンゴ吊り・南部式)/灯籠と松のコモ巻き/蹲(かけひ・柄杓・柄杓置き)交換 神奈川県...

    query_builder 2024/11/26
  • 千利休も愛した菊炭(クヌギ)  川崎市造園

    query_builder 2024/10/06
  • 自然への敬愛(造園ライトアップ) 川崎市麻生区 

    query_builder 2024/10/04

CATEGORY

ARCHIVE