中秋の名月(1年で一番美しい月)

query_builder 2021/09/21
ブログ
IMG_2484

古より月を眺め愛でる伝統的な文化があり、収穫の感謝や豊作祈願をしたそうです。お月見できる庭なんていうのもいいですね。いつの時代も自然の中で美しいものを観て、楽しむ心を大事にしていきたいです。

十五夜お月様に癒されました。

NEW

  • 庭師がお薦めする庭園巡り② 一条恵観山荘 国指定重要文化財 神奈川県鎌倉市

    query_builder 2023/12/04
  • 雪吊り(リンゴ吊り・南部式)/灯籠と松のコモ巻き/蹲(かけひ・柄杓・柄杓置き)交換 神奈川県

    query_builder 2023/11/21
  • 天然素材の庭木戸の交換

    query_builder 2023/11/18
  • 庭師の手仕事 雪吊り用の藁ぼっち 手に職 日本の職人

    query_builder 2023/11/15
  • 20m級赤松の自然風剪定 庭師の道具③ フルハーネス/Sitハーネス

    query_builder 2023/10/02

CATEGORY

ARCHIVE