山や森・公園の木が枯れている(ナラ枯れと毒キノコ)

query_builder 2021/08/06
ブログ
IMG_2023

何年も前から少しづつ里山などのコナラ・ミズナラ・マテバシイがナラ枯れで木々が枯れてきましたが、今年の夏は特別多く目にします。マツもマツ枯れで枯れているのを目にします。


葉が赤くなり、これを放置しておくと枯れ枝の落下や大木の倒木の危険性があります。そしてさらに危険なのが木の周辺に生える猛毒のカエンタケ。触れただけで、ただれたり食べて亡くなった方もいるらしく、気づいたら絶対にそばに近づかないよう注意しましょう。


枯れているようなら伐採や伐根をしたり、生きているなら消毒(殺虫・殺菌剤)、なる前の予防も大切です。お近くの植木屋に相談してみて下さい。

NEW

  • ライトアップされた和モダンガーデン 神奈川県横浜市鶴見区

    query_builder 2023/08/31
  •  シルバープリぺットの野透かし剪定 横浜市青葉区

    query_builder 2023/08/18
  • 葉山公園で海辺を散歩/葉山しおさい公園の日本庭園観賞/土用の丑の日にうなぎを食べました 神奈川県三...

    query_builder 2023/07/30
  • 夏に色鮮やかで楽しく元気をくれる花たち 神奈川県川崎市麻生区の植木屋

    query_builder 2023/07/24
  • 浅間山の麓佐久平の庭づくり準備 (浅間石・大谷石・鎌倉石・諏訪鉄平石) 長野県北佐久郡御代田(西...

    query_builder 2023/06/17

CATEGORY

ARCHIVE